ニラの独特な匂いは虫を寄せ付けづらいし、もしも手軽に始められたら魅力的???と思い水耕栽培してみました。
とりあえず、現時点での育て方やポイントをまとめてみた〜!
準備するもの
◯ニラの種または苗(私はホームセンターで種購入)
◯水耕栽培用の容器(例:プラスチック容器や専用の水耕栽培キット)
◯水耕栽培用の培地(例:ハイドロボール、スポンジなど)
◯液体肥料
よし、まず発芽させるぞ!
1. 種まきまたは苗の準備:種を蒔く場合は、スポンジやハイドロボールなどの培地に種を蒔きます。
ただし、ニラの種は光が当たると発芽しづらいので、スポンジ深くにまく等、光が当たらない所で発芽させます。
スポンジなら、切り込み入れてこんなかんじ↓
(苗を使う場合は、そのまま3をみた方がいいかも!)
2. 培地への設置:準備した種または苗を、水耕栽培用の容器にセットします。
あとは発芽まち。
約9日で発芽したよ!
日光と温度の管理ニラは日光が好きな植物です。
どうにか日当たりの良い場所に置きます。
ちなみに温度は15〜25度が最適らしいぞ。秋の今とかいいんじゃない!?
3.3cmくらい伸びて、少し育ったらスポンジから抜いてみる
「え?」となりそうなんですけど、もしかしてめちゃくちゃ目の細かいネットポットとかに最初から植えてみても良かったかもしれない。
ただそれはそれでグラグラして安定しないけどな。
私はすっと抜けたけど、根が張りすぎてたらしずらいかもごめんね。
あと、スポンジ🧽カビやすいし、SNSのフォロワーさんが「球根をつけてたら腐ると思います。」と教えてくれた。確かに盲点🥲
なら根っこだけ出たら育つかなぁと、急遽変更!
伸び伸び根っこ〜
もちろん百均のクリアコップに穴開けても良いんだけど家にある物で応急処置⛑️
キャップにめちゃくちゃ穴開けてみた。
なんなら和なコップを花瓶にしちゃうもんね!
これで水つけてみたけど、次の日も元気だったから大丈夫かな🙆
あ、少し折れてしまった、、
葉が2〜3枚に増えてきたら、肥料を与え始めるよ。
あとは、もう少しこのコップ花瓶をワサワサさせたいので、日陰で種発芽中。
収穫時は、外側の葉から順に切り取ることで、中心の葉が育ち続けるとさ!
楽しめるといいなぁ!
ちなみにどの植物にも言えますが、水の交換を怠ると、根腐れが発生しやすいので要注意⚠️
またブログ&インスタに載せていきますね!ではでは!
コメント