水耕栽培で、ニラを育ててきて約1ヶ月半。
最初はスポンジで発芽(約10日)させたのち、網へ移動しました。
もちろん移動の時にへし折ってしまったり、元々最初にあまり発芽させてなかったのもあって相変わらずカスカスなコップです🙄
基本は、液体肥料を使用で1週間に2回ほど変えています。
が、たまにピン!とならずヘニャアとなるのでワンプッシュの活力剤入り水に変える時もあります。
何か栄養足りてないのか、、
比較画像💡
ね?全然違うでしょう。(なんなら緑が強い気も)
さて、本題なのですがそのヒョロヒョロ不安定なの、どうにかしたいところですね。成長しづらそうだし。
一応成長を妨げる原因調べたら
ニラの成長しない原因☑️
◯水分不足?→伸びてるから違う
◯肥料不足?→窒素が不足すると葉が薄くなるらしい。あと葉が黄ばむと。化成肥料じゃ足りないのか。
◯虫や病気か?→今の所見られない
◯日光不足か?→ 日光が不足すると、成長が遅くなり、葉が細く弱々しくなることがあるらしい。
この赤ラインを引いた2点かしらね😭
とまあチェックしていきましたが、、
さっき調べて知りました。
一年未満のものは細いと。
すこしホッとした😌
(とはいえ直で陽が当たりずらい家なのも確か)
とりあえずこれ以上フラフラして弱られても困るので、スポンジに戻していきたいと思います。
土台から環境整備して、成長を促すわよ!
↓過去記事を応用していくよ!
とはいえ、これにスポンジを置くだけ🧽
切り込みを入れて、球根部分が水につからないようにします。
そのまま、スポンジで発芽させて放置したら良かったのでは?と思うかもしれませんが、すると球根が埋もれたままになってしまいます。
どのみち濡れないようにしないといけないのです。(多分)
だけど、一応色んな成長をを知りたいので4つに分けてみたよ!
【3日後】
初めて寄りかからず、自立してる✨
やっぱ土台(スポンジ)て大事ですね!
小さい種達は、写真じゃ伝わらないけどきもち成長してるのよ。
安定してきたからこれでひとまずよし!!
皆さんやっぱ頼るはスポンジ🧽ですよ!!!!
まだまだ種も発芽させておかなきゃ。
あとは年内に室内園芸用でライト買うかなぁ💡
そんな感じで、大人の自由研究なので、気ままに育てていきたいと思います☺️
コメント